貰えるもの

妊娠や出産に掛かる費用について、一時金があったり、還付対象だったりするものがあるのは知っている。
地域によっては市町村から祝金が貰えたりね。
で、手続き準備もあるしな〜とチョコチョコ調べてみた。


私の場合、出産一時金は、ニィの社会保険の扶養家族として入っているので、社会保険事務所に行って手続きをする事になる。
事前に申請する場合と、出産後に申請する場合があるらしいが、どちらが良いのかなぁ?


それから、妊娠から出産までに掛かる費用が医療費控除の対象になるので、年末調整か確定申告で申告しなくてはならない・・・んだけれど。
赤さんが12月中旬の出産予定なもので、年末調整に間に合うか微妙なトコロ。
年末調整自体はともかく、会社での締切日ってのがあるだろうし、ギリギリでゴタゴタと申請するのも申し訳無い。
ので、ハジメテの確定申告をせねばならんかと。
税務署に行かないと・・・。
つか、全く判らないから、何から何まで聞かないとならんなぁ。
あぁあ、勉強になるなぁ。