コレが普通なのか?

とうとう臍が裏返り、普通のショーツが膨らんだ腹の下方で骨盤にしがみ付いているみたいになった最近、赤さんが物っ凄く活発に動くようになった。
私が動いている時や食事の時は案外静かなんだけれど、じっと座っていたり身体を横たえたりすると、そらもうドンドコ動く。
それはテレビドラマなんかで良く見かける
「あ、動いた♪」
なんていう、腹を撫でて微笑んでいられるレベルではない。
腹の中に元気な魚か蛙がいるのではないかと思う程の勢いで、内側や下に向かって手足をバタつかせるのだ。
内側というのは、私の背中方面、という意味。
赤さんのクセなのかそういう態勢だからなのかは判らないが、かなりの頻度で私の腸や膀胱などに鈍い衝撃を与えてくれる。
そうすると、私はボディに一発喰らった格闘家の様に、「おっふ」と漏れそうになる声と共に耐えるしかない。
下手すると、自分の内臓が痙攣しているのではというような、微妙な不快さも感じるので、ちょっと困っているくらい。
一応、先日の健診の時に、医師や助産士の方々に言ってみたものの、
「あぁ、元気に育っている証拠だね」
と受け流され。
いやまぁ、そうなんだけれど。
他の人もこんななんだろうか?
頼むよ、赤さん。
できれば、外側に向かって動いて・・・欲しいなぁ。